ポン付け派が挑戦!カブ90カスタムのリアフェンダーカット(リアフェンダー外し)をしてみました

カブ90カスタムの場合、リアフェンダーを取り外すことができるので、工具を使って切断する必要はありません。ポン付け派にはありがたい仕様となっていますが、未知なる世界へ旅立とうと思います

純正部品の取外しは比較的かんたん?にできるので購入した部品の取付けを中心に記録を残していきたいと思います

カブ90カスタム リアフェンダーカット 準備

  • 穴あけ加工用ドリル
  • 基本的な工具
  • テールランプ
  • ウインカー
  • リフレクター
  • 配線チューブとそれを止める結束テープ
  • 糸鋸
  • センターポンチ
  • 穴あけ後に使うヤスリ
  • 錆防止のタッチペン
  • ステーに使うアルミ板orアルミアングル

なんだかんだで結構お金が必要です。ドリルドライバーが壊れていたので今回はHiKOKIのインパクトドライバーを購入しました

「HiKOKI(ハイコーキ) 14.4V コードレス インパクトドライバ 2.0Ah 蓄電池×2個 充電器 ケース付 FWH14DF(2BG)」と「HiKOKI(ハイコーキ) ビット10本セット インパクトドライバー、ドライバードリル用  六角二面幅6.35mm  0040-1000 」です

名の知れたメーカーのインパクトドライバーがお手頃な価格でさらにバッテリー×2、充電器×1、ケースも付いていました

が自分には高い…

部品だけなら1万円くらいでそろいますが、工具や部材などをいれると今回は約3万円の出費(インパクトドライバーを含む)でした

自分のカブは頂き物なので文句は言えませんが、車両購入から始めてカスタムするのであれば、超有名なスーパーカブ専門店GARAGE521のTHE☆BASICを買った方がお得な気がします。手放す時は自分でカスタムしたカブよりも有名ショップで購入したカスタムバイクの方が高値で売れますし、購入した時点でクオリティの高いカスタムバイクを乗ることが可能ですからね~

汗だくになって蚊に刺されながらガソリンぶちまけて、配線間違えてヒューズ切れたりすることはありませんから~

自分でカスタムするのが好きなんだ~と思い込んで作業しようと思います…

カブ90カスタム リアフェンダーカット 取外し

リアフェンダーを取り外すにはウインカー、テールランプ、燃料タンクから伸びている配線を外します

配線を切断すれば関係ない?のですが、タンクを外さないとウインカーを取り外すことができません…ガソリンを垂らしながらタンクを外しました

タンクの錆が凄すぎるのが気になる…

カブ90カスタム リアフェンダーカット テールランプ

テールランプは「キジマ (kijima) バイク バイクパーツ 27テールランプ ミニキャッツアイ G18 12V23/8W アルミプレート付 汎用 Z9-13-00」を使用します。理由は知っているメーカーの中で安かったからです。深い意味はありません

「光 アルミアングル 3×40×40×300mm AAH4040」を切断、穴あけをしてステーを作りました。厚みが2㎜あればと思っていたのですが、値段が高かったので3㎜厚のL型アングルに決定しました

カブ90カスタム リアフェンダーカット ウインカー

商品の写真が見当たらないので…

ウインカーは「キジマ (kijima) バイク バイクパーツ ウインカーランプ DUT カウル アンバー 12v10w 2個セット 219-5060」を使用しました

他のウインカーでは分かりませんが、そのままでは取付できません

100均のノギスを使って径を測定し、ステップドリルで穴を開けました。ステップドリルは少しお得な2サイズのセットもあります。試しに使って問題なければもう一つ購入しようと思っていたので、自分は別々に購入しました

「SK11 六角軸 鉄ドリル 適長 ノーマル 2.5mm」で穴を開けてからタップでネジ山をつくりました

ここはナットが使えるので3mmの穴を開けるだけでいいと思います

バリ取りは「柳瀬 六角軸ダイヤヤスリ インパクト用 D8TN トンガリ型 φ8×2」を使いました。100均の棒ヤスリでいいと思います…

穴あけ後は錆防止の為、GB250で使ったタッチペンで色を塗りました

そのままウインカーを付けてもいいのですが、隙間が空いてしまうので色々探してみたところカクダイ 平パッキンがよさそうだったので使ってみました

自分が購入するときは「カクダイ 平パッキン 2枚入 43.5×37×4 9851-17」が安かったのでこのサイズを購入しました

取付後の様子です。探せばもっといい商品&方法があるかもしれません

カブ90カスタム リアフェンダーカット 配線取り回し

あまり穴を開けたくないのですが仕方がありません。穴開け後はタッチペンで色を塗ります(黒しかなかった…)。グロメット?はなんでもいいと思います

ホームセンターで見つけた「共和化学工業 絶縁ゴムブッシング GB-19 10個入 VA19-10P」を使いました

溝径が19㎜なのでそれに合わせて穴を開けます。購入したステップドリルは19㎜対応ではないので18㎜で開けて無理やり取り付けました

ゴムブッシングの中心に切れ目を入れて、左右ウインカーとテールランプの配線を通します。ウインカーの配線処理が雑すぎるのでこれはいけません…

テールランプの配線をどこから通すか迷いましたが、貫通していない穴があったのでそこをドリルで貫通させて配線を通しました

テールランプのチューブは「エーモン 配線チューブ 7φ 2m 1116」をつかいました

カブ90カスタム リアフェンダーカット 作業後の感想

購入したテールランプの穴を利用して、リアフェンダーの上に取付しようと思っていましたが、その位置だと埋め込みウインカーがナンバーに隠れてしまうことに気付きました

事前に埋め込み式ウインカーを2組購入していたので、予定変更しL型アングルを加工してステーを取付ました。3㎜厚だったので丈夫ではありますが、加工が少し大変でした。ホームセンターにあるステーを使えばよかったのですが、なぜか無謀にも加工を始めてしまいました

実は2㎜厚のアルミ板も購入したのですが、綺麗に曲げ加工する環境が整っていなかったので使いませんでした

L型アングルは2つのサイズを購入しましたが結局、3×40×40×300mmのみ使用し、段ボールに埋まっています…

カブ90カスタム 余談(フロントウインカー)

ついでにフロントウインカーの取付も行いました。前後同じウインカーを購入してしまったので同様に取付していきます。取付場所はフロントフォーク横のキャップ部分です

キャップを外し2.5mmドリルで穴あけ後、M3タップでネジ穴を作っていきます。グラグラさせながらタップを切ったのでネジ山が大きくなり過ぎてしまい、使えないネジ山がたくさん出来しまいました(7つの傷を持つ男…)平らな部分ではないので慎重に作業を行えばいけなかったです

配線を通す場所に穴を開けました。配線が通りにくいので、配線の先っぽに針金を取り付けて穴に通しました

こちらも同様に「カクダイ 平パッキン 2枚入 43.5×35×3 9851-16」を使用しました。フロントは3㎜厚です。選んだ理由は購入時に送料が無料だったためです

直径が44㎜位、内径は小さすぎると穴に合わないので注意が必要です。カブ専用のスペーサーが売っていればいいのですが…20年以上のカブなので仕方がありません

配線を取付し、無事装着できました。配線はチューブなどで保護した方がいいと思います。テールランプの配線保護で使った「エーモン 配線チューブ 7φ 2m 1116」を取り付けておきました

画像はありませんがタップ&穴開け後、錆防止のタッチペン塗装が面倒でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です